未分類– category –
-
conda activateで”CondaError: Run ‘conda init’ before ‘conda activate'”エラー
未分類Miniconda(Anaconda)で $conda create -n [name] python=[version]をして仮想環境を作成した後、$conda activate [name] でエラーが発生してしまった場合の対応を備忘録として残しておきます。 環境構築で一回やっておけば多分大丈夫なので、サクッと完了... -
FlutterとFirebaseを紐づけるときにエラー
未分類タイトルのとおり、初期設定がちょっと面倒だったので記録に残しておきます。 エラー概要 とりあえずFlutterをinitして、Firebaseのプロジェクトを作成して、案内に沿ってコマンドを実行していました。 問題がおきたのは$ flutterfire configure --project... -
GASを実行可能API(認証あり)として作成し、外部アプリケーションからリクエストする
未分類今回はGASをAPIとして機能させれる「実行可能API」としてデプロイし、外部アプリケーション(以降外部アプリ)から呼び出して利用する機会がありましたので手順を残します。 紹介すること GASの実装とデプロイ GCPでのトークン取得する 外部アプリからのリ... -
GCPでウェブアプリケーションの認証を通してトークンを取得する
未分類タイトルのとおり、GCP上でウェブアプリケーションとしての認証を通してTokenおよびRefresh Tokenの取得をする手順をまとめました。 先にざっくりと手順をまとめておきます。以降はその詳細です。 GCPのプロジェクトでOAuthクライアントID・認証情報を作成... -
minicondaをインストールして使ってみる(Mac)
未分類minicondaをインストールして使う機会があり、基礎的なことを調べましたので記録します。 なお、PCはMacのM1ですのでご承知おきください。 Minicondaとは 一言でMiniconda(ミニコンダ)は、Anacondaの軽量版です。 機械学習などの分野でAnacondaはよく使... -
Flutterのバージョン変更時にタイムアウトエラーが発生した
未分類Flutterでバージョンを変更して、初回実行(ビルド)時にタイムアウトエラーが発生しました。 Gradle threw an error while downloading artifacts from the network. 解決までの手順を記録します。 そもそものバージョン変更に至った経緯としては、以下ペ... -
Flutterで”Could not open cp_settings generic class cache for settings file …”エラー
未分類VSCodeで環境設定をして、「やっとFlutterでサンプルをエミュレートできるぞ!」ってAndroidのエミュレータを動かそうとしたときに出てきた憎きエラーです。 作成した環境は以下ページを参照してください。 今回発生したエラーの内容は以下のとおりです。 ... -
VSCodeでFlutter開発環境を作る(Android Studioは入れない)
未分類衝動的にスマホアプリを作ってみたくなったので、とりあえず開発環境を作りました。 以下ご承知おきください。 VSCodeがあるのにIDEとしてのAndroid Studioは入れたくない(SDKダウンロードのみ) Macbook Pro M1です 本当に0→1でやってるので、抜けていた... -
Workload Identityを利用してAWS Lambdaからスプレッドシートにアクセスする
未分類今回はWorkload Identityを利用してAWS Lambdaでスプレッドシートにアクセスする手順をまとめます。 今回のポイントは以下のとおり Workload Identityを利用して、認証のキーやシークレットを使わずに認証を通す サービスアカウントの権限を利用(借用)す... -
GASで作成した無効になったトリガーを削除する
未分類GASの処理内でトリガーを作成することってありますよね。 こんなん。 ScriptApp.newTrigger('function_name').timeBased().after(60000).create(); //1分(60000ms)後に起動する そこで一点ネックになるのが、 処理が完了したトリガーが無効になっ...